科学者維新塾・中之島第13期の講義予定と,姉妹校の御茶ノ水の講義予定です.
塾生・賛助会員はどちらの講義にも参加することができます.
※今年度から会場が大阪YMCA国際文化センターに、開始時間が13:30に変更になりました。
大阪YMCA国際文化センター:大阪市西区土佐堀1丁目5-6
4/16(土)
講義題目:博士として生きる
話題提供者:河田 聡 (大阪大学名誉教授/理化学研究所名誉研究員/ナノフォトン会長)
講義時間:13:30~17:00
5/14(土)
テーマ:デジタル化は日本の停滞を破れるか
話題提供者:松田雄馬(株式会社オンギガンツ代表取締役)
講義時間:13:30~17:00
6/18(土)
テーマ:データ分析で社会問題を解決する
話題提供者:中西 崇文(武蔵野大学データサイエンス学部 データサイエンス学科長)
時間:13:30~17:00
7/16(土)
テーマ:塾生自由討論+半期振り返り
講義時間:13:30~17:00
9/17(土)
テーマ:VRで見える世界
話題提供者:
講義時間:13:30~17:00
10/15(土)
テーマ:デジタル化を医学・創薬
話題提供者:
講義時間:13:30~17:00
11/19(土)
テーマ:なぜ情報科学を教えるのか
話題提供者:
講義時間:13:30~17:00
12/17(土)
テーマ:塾生自由討論+1年間の振り返り
講義時間:13:30~17:00